スベクヒャン 第38話
第38話のあらすじ
かろうじて、最終課題をクリアしたソルラン。
ミョンノンに食って掛かるも、見事ピムンとして認められたのでした。
しかし、ミョンノンはピムンとしての活動ではなく、トリムに預けることを決めます。
真の女人としてソルランを育てるためでした。
その頃、スベクヒャンは動揺していました。
武寧(ムリョン)王は自分を人質として送らないといっていたのに、人質になることを決めたと言うことをチンムから聞くのでした。
[スポンサードリンク]
ニュース!
- New! 今から見れる韓国歴史ドラマ放送予定を更新
- 放送開始! 2018年9月2日から、「秘密の扉」がNHK BSプレミアム開始
- 放送開始! 2018年8月17日から、「大君-愛を描く-」が衛星劇場で開始
目次
引用:「ミョンノンは、最後の関門を通過したソルランをトリムのもとに預け、真の女人として育てさせる。 一方、スベクヒャンを高句(コグ)麗(リョ)に人質として送るよう王命が下ったと聞いたチンムは、スベクヒャンのもとを訪れる。」 via KNTV 帝王の娘公式サイト
第38話のあらすじ(続き)・・・
実は、スベクヒャン(ソルヒ)のことを高句麗(コグリョ)にほのめかしたのはミョンノンでした。
武寧(ムリョン)王が命のように大切にしているスベクヒャンをなぜ...?実は、ミョンノンにはある作戦がありました。
実は、スベクヒャンではなく、別の人間をスベクヒャンの代わりに人質として送り込もうとしていたのです。
こうすれば、武寧(ムリョン)王のことも、そして王が大切にしているスベクヒャンのことも守ることができる...自分の妹も父も大切にしたいミョンノンの作戦でもありました。
一方、トリムに預けられたソルラン。
トリムはソルランに対し、お前の中にスベクヒャンが見えると言うのでした。
(photo by: imbc.com)
第38話の感想
ソルランをトリムに預ける事を決めたミョンノン、そこにはどこか愛を感じました。
そんなミョンノンが機転を利かせ高句麗にが溺愛する王女がいると情報を漏らしましたが、上手くいくのでしょうか。
ソルランとトリムの運命的な出会い、この事で事態は大きく変わっていきそうです。
[スポンサーリンク]
韓国歴史ドラマ、『スベクヒャン』 |
公式サイト |